工夫はお好き?
昨日、突然思い立ってSAIのテクスチャ仕様をみてみた。
実はこれまで、基本設定以外で使ったことなかったんです(^^;
以前はPhotoshopやPainterのブラシを自作してみたりと色々いじるのが楽しかったんですが…、最近はすっかり面倒になってしまって…
(特にPSをCS2にしてからというもの、RAW現像(写真)しか使ってないような/爆)
さて、SAIのテクスチャ。
これ今まで知らなかった(えぇ!?)んですが(ホントに…)、SAI用テクスチャってたくさん配布されてるんですねーー!
作成方法をみてみると、以外に簡単(?)で、簡単なものなら5分くらいで完了します。
要は、どうやって使うか、が重要なので、同じテクスチャでも使う人によって効果は違ってくると思うのですが。
久しぶりにいじり甲斐のありそうなものを発見したようで、ちょっと嬉しい。
製品化することだし、これを機会にもっといじってみたいなぁ〜。
実はこれまで、基本設定以外で使ったことなかったんです(^^;
以前はPhotoshopやPainterのブラシを自作してみたりと色々いじるのが楽しかったんですが…、最近はすっかり面倒になってしまって…
(特にPSをCS2にしてからというもの、RAW現像(写真)しか使ってないような/爆)
さて、SAIのテクスチャ。
これ今まで知らなかった(えぇ!?)んですが(ホントに…)、SAI用テクスチャってたくさん配布されてるんですねーー!
作成方法をみてみると、以外に簡単(?)で、簡単なものなら5分くらいで完了します。
要は、どうやって使うか、が重要なので、同じテクスチャでも使う人によって効果は違ってくると思うのですが。
久しぶりにいじり甲斐のありそうなものを発見したようで、ちょっと嬉しい。
製品化することだし、これを機会にもっといじってみたいなぁ〜。
参考:
・ペイントツールSAI @Wiki